pal_ScreenSaverInfo
pal_ScreenSaverInfo p1,p2 ・・・ スクリーンセーバの情報を取得/設定
p1=0〜(0) : モード
p2=0〜(0) : 設定時の数値
(戻り値)
stat : 取得した情報
スクリーンセーバに関する情報を取得/設定します。
p1には、以下の内容を指定します。
0 : ON/OFFを取得
1 : ON/OFFを設定
2 : 待ち時間を取得
3 : 待ち時間を設定
0 : ON/OFFを取得
スクリーンセーバのON/OFFを取得し、
ONの場合は1、OFFの場合は0を変数statに格納します。
1 : ON/OFFを設定
スクリーンセーバのON/OFFを設定します。
p2に0を指定した場合はOFF、1の場合はONとなります。
成功すると、変数statに1が格納されます。
2 : 待ち時間を取得
スクリーンセーバの待ち時間を秒単位で取得し、
結果を変数statに格納します。
3 : 待ち時間を設定
スクリーンセーバの待ち時間を設定します。
p2には、設定する待ち時間を秒単位で指定して下さい。
成功すると、変数statに1が格納されます。
Palhsp.hpiコマンドリファレンスへ